コストを抑えてスピーディに!プラシーズの規格型容器の魅力

コストを抑えてスピーディに!プラシーズの規格型容器の魅力

こんにちは、プラシーズです。
今回は、プラシーズの所有する「規格型」容器についてご紹介いたします。 容器の選定において、オリジナル型と規格型のどちらを選ぶべきか迷われるお客さまも多いかと思いますが、規格型にはコストや納期の面で大きなメリットがあります。 本記事では、その特徴やおすすめ製品について詳しく解説いたします。

オリジナル容器のリードタイム短縮

規格型とは?

まず、「規格型」とは何か簡単にご説明いたします。
規格型というのは容器メーカーが設計・製造し、汎用性の高いデザインや仕様で展開をしている容器のことを指します。容器メーカーが金型を所有しているため、どのお客さまでも共通してご利用いただくことができます。

規格型の特徴

ここでは費用や納期について詳しく説明します。

低コスト

規格型は、新たに金型を作製する必要がないため、初期費用を大幅に抑えることが可能です。特に化粧品ブランドを立ち上げたばかりの方や、小ロット生産を希望されるお客さまに最適な選択肢となります。

短納期

既存の金型を使用し、製造ラインも整っているため、ご注文後の生産リードタイムが短く、試作にも素早く対応できます。これにより、市場のトレンドに合わせたスピーディな商品展開が可能です。

規格型とオリジナル型の違い

規格型とは別にお客さまのオリジナルデザインに基づいて金型を製作する「オリジナル型」もあります。

オリジナル型は、デザインの自由度が高く、ブランドイメージに沿った独自の容器を作製できるメリットがありますが、金型作製には数百万〜数千万円のコストがかかり、試作から生産までの時間も長くなります。そのため、初期費用を抑えながら短期間で商品化を実現したい場合は「規格型」がおすすめです。

プラシーズの規格型容器

プラシーズでは多彩な規格型容器をご用意しています。

プラシーズの規格型容器

規格型の主なカテゴリー

  • コンパクト(ファンデーション・プレストパウダーなど)
  • 繰り出し容器(口紅・スティックタイプのファンデーションや美容液など)
  • ジャー容器(クリーム・フェイス&ボディパウダーなど)
  • 塗付体付き容器(マスカラ・リップグロス・コンシーラーなど)
  • ボトル(基礎化粧品・粉末美容液など)

以下、プラシーズのおすすめ規格型容器をいくつかご紹介します。

径の大きい繰り出し容器

繰り出し容器は口紅に使用されることが多いのですが、プラシーズでは口紅ではあまり使用されない太みの繰り出し容器があります。ここ数年の猛暑による外での化粧直しが増えたことにより、ポーチがかさばらないことや、リタッチのしやすさという観点により口紅以外での使用が増えています。

対象商品

・WS-90

WS-90

・WS-97

WS-97

角形ボトル

プラシーズでは従来、丸型のボトルを多く取り扱っていましたが、2023年に新たに角形の規格型ボトルを追加しました。
角形ボトルは

  • スタイリッシュなデザイン
  • 男女問わず使いやすいジェンダーレスな印象
  • 横にしても転がらない利便性

といった特徴があり、近年多くのブランドで採用されています。

対象商品

・BW-92

BW-92

・KP-07

KP-07

規格型でもオリジナリティを実現できる加飾技術

規格型容器であっても、加工を施すことでブランド独自のデザインを表現することができます。

加飾方法の例

  • 印刷(シルクスクリーン・パッド印刷)
  • ホットスタンプ(金属箔を転写)
  • 塗装(表面を塗料でコーティング)
  • 蒸着(金属膜でコーティング)

空押し技術

プラシーズではホットスタンプと似た「空押し」技術にも力を入れています。
通常、凹凸デザインを実現するには金型に彫刻を施す必要がありますが、空押しは既存の金型のままで刻印を押し付け、凹凸デザインを作ることができます。
さらに、蒸着・塗装・ホットスタンプと組み合わせることで、より独自性の高いデザインが可能です。

空押し技術

現在、PPキャップだけでなく、コンパクトやボトルなどの平面部分、さらにAS・ABS・PETといった素材にも対応しています。

まとめ

以上、プラシーズの規格型容器についてご紹介しました。

「初期投資は抑えつつ、オリジナルのデザインも取り入れたい」
「短期間で新商品を市場投入したい」
そんなお客さまに、規格型容器は最適な選択肢となります。
規格型容器はオリジナル性を出すことが難しいと思われますが、当社が得意とする加飾技術で独自のデザインを施すためのアイデアをご提案可能です。 本記事でご紹介した製品以外にも、さまざまな規格型容器をご用意しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

関連リンク

製品一覧

【プロが解説】加飾とは?塗装の基礎知識からよくある失敗まで徹底解説!

金型不要!繊細なレリーフ模様を空押し加工で表現。新製品や限定品の生産を低コストで実現

\ 定期的に記事を読みたい方へ /

メルマガ登録でいち早く記事の更新情報や製品情報をお知らせいたします

メールマガジンのご登録
はこちらから

その悩みプラシーズに相談してみませんか?

  • 自社一貫生産によりワンストップ・トータルパッケージでご対応
  • 理想の容器のための独創的な「企画・提案力」
  • 1932年創業だからこそできる技術力であらゆるニーズに対応可能

お電話でのお問い合わせ

03-6858-3561

受付時間:平日 10:00 ~ 17:00(土日・祝日除く)