メークアップアーティスト×プラシーズワークショップ開催!!
こんにちは。プラシーズ 企画課でございます。
この度プラシーズは、フリーランスメークアップアーティストにご参加いただき、「ワークショップ」を開催いたしました!
今回の記事では、フリーランスメークアップアーティスト斉官由望様のご紹介を交えながら「ワークショップのプログラム内容」を紹介していきます。
引き続き、参加無料のワークショップを開催いたしますので、プラシーズのものづくりにご興味がございましたらぜひお気軽にお問い合わせください。
記事の最後では、ワークショップのお問い合わせ先をご案内しておりますので、ぜひ最後までご覧頂けると幸いです!
フリーランスメークアップアーティスト斉官由望様
今回ご参加いただいたのは、フリーランスメークアップアーティスト斉官由望様です。
個人でのお申込み、お問い合わせをいただき開催になりました。
斉官由望様 プロフィール
石川県小松市出身。2020年、国際文化理美容専門学校を卒業後、渡仏。
パリのメイクアップスクールを経たのち、パリコレクションを筆頭に世界4大ファッションショーで、メイクアップアシスタントを務める。2023年7月、石川県を拠点にフリーランスメイクアップアーティストとして、新たなスタートを切る。
活動内容:「ひろがる こすめ。」と称し、廃棄されるコスメのアップサイクルをテーマにしたプロジェクトを立ち上げる。その活動の一つとして、そのコスメを使用した、クレヨン作りイベントを開催する。今後は、アーティスト活動はもちろんのこと、一人一人が自分自身や環境、消費に対する考え方と丁寧に向き合う場を作っていきたいと考え、パーソナルメイクレッスン、さらには、環境にも配慮したオリジナルコスメワークショップ開催など活動の幅を広げていく予定だ
——————————————————————————————————————
ものづくりに興味があり、ご自身でもワークショップを開催されておられます。
今後の展開のヒントになればという所からのご参加となりました。
プラスチックマイスター監修!プラスチック講座
斉官由望様のご要望にお応えしつつ、ワークショップの内容は
プラスチックマイスターが説明する「プラスチック講座」
【プラスチック講習】として斉官様もご自身で主催されているワークショップで、市販されているシリコン製の型を利用しながら、シリコンモールドで口紅を作成なさっています。
そんな事もあり、リクエストのあった「口紅容器」の内容を中心に説明をさせていただきました。
紙製口紅容器の説明
・オジーブ充填式:口紅容器の先端に樹脂製の型を取り付け、容器裏面の穴から充填する方法
・直説充填式:溶融した口紅バルクを容器内に直接充填し、冷却固化する方法。オジーブ充填に比べて、コストを抑えることができる。
プラスチック製口紅容器の説明
現物をみながら口紅容器の構造を説明し、容器の形状の進化・歴史を、プラスチックマイスターよりご案内しました。
ポップアップリップ(約40年前)からワンタッチリップ(約20年前)。その進化版が、スライドルージュ。
(※こちらについての詳しい説明は、事例紹介記事:累計1000万本突破!片手で操作ができるワンハンドリップ。誰もが使いやすいユニバーサルデザインへ進化が止まらない! – 株式会社プラシーズをご覧ください)
最後に環境に配慮した製品の一つとして、パーツが100%分解可能な口紅容器をご案内しました。
紙器職人が監修!名刺入れを紙器でつくるワークショップ
【紙器講習】として、早速手を動かして「名刺入れづくり体験」をしていただきました。
厚紙へ貼り付ける柄紙は、事前に用意した様々な柄の中からお選びいただきました。
糊引きを実際に行っている様子です。慎重にハケに糊をつけて紙に糊を塗布しています。
裏貼りを目あわせで、貼り合わせをしている様子です。
ご自身でもワークショップを開催なさっているのもあり、とても丁寧な作業ぶりでした。
意見交換も含め、ワークショップを終始楽しんでいただけたご様子で、こちらとしても充実した時間を過ごすことができました。今後の斉官様のご活躍を期待しております。
ワークショップの詳細とお申込み方法
プラシーズの紙器や3D、プラスチック成形についてご興味がございましたら、ぜひ参加無料のワークショップへご参加ください!
1つのプログラムは約30~60分を目安に行い、最大4名のご参加を想定しております。
「紙器のことは知りたいけど、3Dプリンタの知識はあるから大丈夫」といったご要望にもお応えし、一部のワークショッププログラムのみを受けていただく事も可能です。
ワークショップの詳細やお申込みにつきましては、下記メールアドレス宛またはお電話にてご連絡いただけます。
◇ワークショップお問い合わせ先◇
株式会社プラシーズ 経営企画部
担当:田尾
E-mail:k.tao@pluseeds.co.jp
TEL:03-6858-3561
(ワークショップについて聞きたいとおっしゃって頂ければスムーズです!)
お客様ひとりひとりに合わせたプログラムをご案内させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください^^
その悩みプラシーズに相談してみませんか?
- 自社一貫生産によりワンストップ・トータルパッケージでご対応
- 理想の容器のための独創的な「企画・提案力」
- 1932年創業だからこそできる技術力であらゆるニーズに対応可能
お電話でのお問い合わせ
03-6858-3561
受付時間:平日 10:00 ~ 17:00(土日・祝日除く)